2024.01.31

HP運用の課題と解決策5選!

【ホームページ運用について】の記事では、運用の具体的な内容と効果、課題について解説しました。ホームページを運用する重要性は理解できたけど、実際に取り組むとなると日々の業務で手一杯・・・という企業様も多いのではないでしょうか。また、運用に力は入れているけどアクセス数が伸びないというお悩みを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。

今回はそのようなホームページを運用する際に想定される課題に対して解決策を考えていきたいと思います。

課題①ホームページの運用まで手が回らない

何年も前の情報で更新が止まっているホームページをたまに見かけますね。ユーザーの視点としては、もう営業していないのかな?なんて思ったりします。
運用する側としては、本業が忙しく、ホームページの運用が後回しになっている結果として更新が途絶えているということが考えられます。
また、そもそも人手不足で運用を担当できる人がいないという場合もありますね。 そんな課題に対する解決策を考えてみましょう。

解決策:戦略的に外注する

多くの企業では、コスト削減のため外注ではなく自社の人的リソースを使ってなんとかしたいと考えていると思います。
そんな場合は、外注費をコストとして考えるのではなく、投資として考えるのはどうでしょうか。 外注をお考えの際は、ぜひケイデザインにもご相談いただけたらと思います!

課題②継続的にコンテンツを作成するのが難しい

とりあえずホームページは作成したものの、どんな内容を更新すればいいのか分からないといった課題を抱えている方も多いのではないでしょうか。
本来、ホームページの作成はお客様に伝えたい情報がある前提で作成するものです。
ホームページの役割をしっかりと考えず、何となく作ってしまった場合にこのような問題が後から出てくることになります。

解決策:改めてお客様の目線で更新内容を考えてみる

「私たちのサービスはこんなに素晴らしいです!」という情報の発信だけでは発信者目線です。
そうではなく、「私たちのサービスを利用することで、このようなメリットがあります!」と情報を受け取った側に有益となる情報=【お客様が中心で読みたいと思える情報】を改めて考えてみましょう。
また、【ホームページ運用について】の記事では更新に困っている場合に使える内容のヒントを掲載していますので参考にしてみてください。

課題③デザイン、魅力に欠ける

ホームページを作成して何年も経ち、お問い合わせが減っているのは、デザインが劣っているせいなのではないか?と見栄えに関する課題を抱えている方もいるのではないでしょうか。
リニューアルを検討する際にも真っ先にデザインの変更を考えるかと思います。
そういった際には、次の解決策を参考にしてみてください。

解決策:事前に運用の目的をしっかりと考えておく

見た目が大事だからと、安易にインパクトだけを重視するようなデザインを考えるだけでは、自己満足に終わってしまいます。
そうではなく、誰に向けてどんな情報を発信するのか、運用の目的をもう一度明確にすることで、新しいアイデアや必要なものが出てくるかもしれません。

  • 掲載する情報はどんな方に受け取ってほしいのか。
  • 情報の内容・載せるコンテンツ・ユーザーの好みや発信者側がユーザーにどういう印象をもってほしいのか。

受け取る相手のことをしっかり想像することで、おのずとユーザーに最適なデザインへと繋がってきます。

課題④アクセス数が伸びない

インターネット上には数多くのホームページがあるため、なかなかアクセス数が伸びずに悩まれている方も多いのではないでしょうか。
アクセス数が伸びることで、ホームページの知名度が上がり、集客も見込めます。
では、具体的な解決策を考えてみます。

解決策:良質なコンテンツの作成とホームページの質を高める

まず、課題②でも解説したように、お客様にとって良質なコンテンツを作成することが重要になります。
また、スマートフォンに対応させることやホームページの信頼性を高めること(SSL化)を通してホームページそのものの質を高めることも必要です。
これらの解決策を図ることで、SEO対策に繋がります。 スマートフォン化やSSL化など、自社での対応が難しい場合は、ケイデザインにご相談いただければ対応させていただきます!

課題⑤そもそも運用の知識に乏しい

ホームページの運用にあたっては、やはりWebマーケティングの知識も必要になります。
しかし、運用担当者の中には、全く知識のない状態で担当になった方もいるのではないでしょうか。
必要なのは分かるけど、何から手をつけていいのかが分からない・・・という場合は次の解決策を参考にしてみてください。

解決策:専門家を活用しながら、自力で勉強する

自力で勉強するには時間や金銭的な投資が必要になり、運用に活用するレベルまで到達するには時間を要します。
専門家をうまく活用しながら自分でも学習することで、効率的に知識を得ることができます。

さいごに

今回は、ホームページの運用にあたって想定される課題を5つに絞って解決策を考えてみました。
その中でも共通して大切な点は、自己満足で終わるのではなく、常にお客様目線に立って考えていくことです。そうすることがコンテンツの質やホームぺージの質向上に繋がり、おのずとアクセス数の伸びにも繋がっていくでしょう。 今回の記事が少しでも、運用に困っているという方のお役に立てれば幸いです。

この記事を書いた人

がぜる

がぜる

コーディング担当。まだまだ勉強途中。ウォーキング、美術館巡り、コメダステイが好きな牡羊座の女!

TOP

CONTACTお問い合わせ

MORE
詳細もみる

CORPORATION会社概要

MORE
詳細もみる

FAQよくある質問

MORE
詳細もみる