<新情報>最大75万円!「小規模事業者経営力強化事業費補助金」
2021年も残り2ヶ月という10月に入り、追加の補助金事業が発表されました。
その名も「小規模事業者経営力強化事業費補助金」です。
ホームページ新規制作、リニューアルをお考えの方はぜひご確認ください。
「小規模事業者経営力強化事業費補助金」とは?
新型コロナウイルス感染症の影響により経営に大きな影響を受けている、小規模事業者等が持続的な成長発展を促進するためデジタル化への対応や生産性向上に取り組む事業者に対し、その取組みに要する経費の一部が補助される!という経営力を強化を目的とした補助金です。
例えば、ホームページを作りたい!リニューアルしたい!などは、まさに補助金対象になります。まずは、この補助金制度の対象となっているかご確認ください。
業種にもよりますが業員数が20名以下(一部業種では5名以下)の事業所が対象となっています。
対象となるのは、どんな場合?
対象条件を抜粋してみると…。
◆小規模事業者であること!
商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(小規模事業者支援法)第2条に規定する小規模事業者が対象。
従業員数が少ない事業者向けの制度です。5人以下または20人以下となっています。業種によって人数は変わります。
●商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く)…5人以下
●サービス業のうち宿泊業・娯楽業…20人以下
●製造業その他 …20人以下
◆徳島県内に本店の登記を行っている法人又は住民登録を行っている個人事業主
などその他にも条件があるので、必ずご確認ください。
気になる補助額は??
●デジタル化促進枠 補助対象経費の4分の3以内 上限75万円
ITシステム(電子決済やオンライン商談システムなど)の導入により、コロナ禍の経営環境の変化に対応したビジネス環境への転換等に取組む事業
●生産性向上枠 補助対象経費の3分の2以内 上限37万5000円
生産性や収益力向上を図るため、販路拡大や商品開発等を図る事業
例えば…、ホームページ新規・リニューアルで100万円費用が必要な場合、
100万円の3/4、上限の75万円の補助が受けられます!
ということは、実質25万円で自社のホームページが制作できるという訳です。
ぜひ補助金をご利用ください!
補助金を使って、ケイデザインでできること!
●Webサイト制作費(新規、リニューアル)
●ECサイト構築費(新規、リニューアル)
●ネット広告費
●チラシ・パンフレット制作
ホームページ制作から広報PRツール一式まで制作可能ですのでお気軽にご相談ください。
申込&スケジュール
<補助対象期間>令和3年10月1日から令和4年2月21日まで
※上記実施期限、来年2月21日までに、事業を完了(補助対象経費の支払いまで含む)させ、実績報告書の提出が必要!
<申請締切(必着)>
第1回申請締切:令和3年11月10日(水)17時
第2回申請締切:令和3年11月30日(火)17時
第3回申請締切:令和3年12月14日(火)17時
<申請提出先>
支援を受ける商工会もしくは商工会議所
申請をするには、商工会もしくは商工会議所い相談が必須となっています。
詳細は【小規模事業者経営力強化事業運営事務局】をご覧ください。