【まとめ】徳島県内のテイクアウト・デリバリーサイト情報
みなさん、自粛生活どうお過ごしですか?
新型コロナウイルス感染予防のため外出自粛・ステイホームと、今まで当たり前に過ごしてきた日常とは違った毎日が続いていますが、疲れてきてはいませんか?
ケイデザインスタッフも、在宅ワークで作業を進めていますが、小学校が臨時休校となり、家で過ごしている子どもたちに、毎日、朝・昼・晩と3回食事を作ることに限界を感じてきています。「今日のごはん何?」という何気ない会話がプレッシャーでもあったりする今日この頃です。学校に通えること、そして給食があるって本当にありがたい…と痛感しています。
そんなスタッフYは、日々の食事づくりに行き詰ったときや、休憩したいときには、お弁当やお店メニューをテイクアウトして、美味しいごはんを食べてストレス発散させているのですが、このテイクアウトグルメ、外出自粛生活の楽しみの1つになりそうです!!
現在、徳島県内のテイクアウト・デリバリー情報がまとめられたサイトが立ち上がっています。みなさんも、うまく活用してみてください。
14日には緊急事態宣言の一部解除が検討されるとのことですが、
自分に合う息抜き方法を取り入れながら、心もカラダもコロナウイルスに負けないよう、
みんなで乗り越えていきましょう!!!
≪徳島県 テイクアウト・デリバリー情報発信「応援サイト」≫
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/shokogyo/5036826/
徳島県では、テイクアウト・デリバリー情報発信「応援サイト」が開設されています。
≪徳島市おべんとうマルシェ≫
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/smph/shisei/machi_keikaku/obento-marche.html
販売期間5月13日(水)~6月12日(金)の平日
昼の部11:30~13:00
夕の部16:30~18:00
徳島市では、新型コロナウイルス感染症の影響で売上減少が続く飲食業界を支援するため、市役所前の「あわぎんふれあい広場」を開放し、飲食料品(お弁当等)の販売場所として無償で提供されます。飲食店オーナーの方も、うまく活用されてはいかがでしょうか。
≪AWALOG≫
https://www.awalog.com/80891https://www.awalog.com/80891
「タウン情報誌あわわ」さんによるテイクアウト情報サイトのまとめです。徳島県内の情報が日々続々とまとめられています!